林藤彩弥加

デザイン営業部 宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士 第2種電気工事士・消防設備士乙6
トップ>デザイン会議>曲線美が空間を演出する”アーチ間仕切り”

曲線美が空間を演出する”アーチ間仕切り”

 

RIAパートナーズのアパートは、他にはない独自のデザインで住む人を魅了します。

その一つである“ アーチ型の間仕切り ”は、部屋に入った瞬間、つい目がいってしまう独特な形状で

空間をおしゃれに演出し個性的な印象を与えます。

これまでにバリエーション豊かな「アーチ」が誕生してきましたが

ワンランク上の上質なお部屋づくりを叶えてくれる、魅力溢れる作品たちをご紹介します。

 

ステップフロア、タタミコーナー、引出収納

 

アーチ間仕切りとは・・・?

 

“ アーチ間仕切り ”は、室内の仕切壁の開口上部をアーチ型にくり抜いて作ります。

単調になりがちな単身者向けのお部屋も、間仕切りの一部にアーチを取り入れることで

部屋全体に優しくやわらかな印象を与え、閉塞感なく部屋を区切ることができます。

シンプルながらも存在感のある形状のため、

アクセントとして採用することでお部屋の雰囲気にグッと厚みを持たせてくれますよ♪

 

キッチンカウンター

 

 

フローリング、建具、窓など平行・垂直な「 直線 」で構成されることの多い家の中。

現代的でシンプルな設計様式の住宅も美しいですが、

曲線的なデザインは柔らかく優しいイメージで、また違った良さがありますよね。

 

また、コロナの到来で私たちの暮らし方も大きく変化したことで

『 おうち時間 』をいかに快適に過ごすかが注目されています。

 

テレワークの定着や、買い物傾向の変化などで在宅時間が増加した今、

アーチ間仕切りが作り出す穏やかで柔らかな雰囲気は

「 家の中では安らぎを感じながら過ごしたい 」

と願いを持つ方たちにもピッタリなアイデア作品の一つとなっています。

 

3層スキップフロア、シーリングファンライト

 

光と風の調節ができる優れもの―――

 

アーチ間仕切りは、光と風を効果的に調節する役割も果たします。

ドアや壁と違い、開口として光と風の通り道を残してあることによって、

自然光が柔らかく漏れ込み、室内に温かな明るさをもたらします。

また、空気が自然に循環する助けとなることで、

室内に心地よい環境を作り出し、リラックスした居住空間を提供します◎

 

G-CUBE OZONE

 

お部屋に特別な魅力をプラス———

 

採用する場所によって、間取りやインテリアの魅力をさらに引き立てることができます。

例えば、クローゼットの入口にアーチ壁を採用した場合。

出入りするたびにまるで秘密基地に足を踏み入れるようなワクワクする気持ちになれます。

毎日の衣服選びや整理整頓の時間がより特別で、より楽しい瞬間に感じられますね☆

 

ドレッシングルーム

 

個性的な空間を演出―――

 

アーチ型の間仕切りは、お部屋ごとのコンセプトに合わせ、

アクセントクロスと上手く組み合わせることで、ここでしか出会えない個性的な空間を作り出します。

ときには部屋全体に調和するアクセントクロスを貼って、空間に深みと立体感を持たせることも◎

反対に、見た目のインパクトを抜群にして、部屋の一角に視線を誘導するなんて演出もおすすめです。

 

アーチの角度やカラー、柄の組み合わせがお部屋の印象をガラリと変えるので、

たくさんのコーディネートイメージを連想させてくれますね♪

 

RadIAnce浜

 

お写真だけでは伝えきれないRIAパートナーズオリジナル“ アーチ間仕切り ”の魅力を

まだご体感したことがないという皆様は

いつでもご覧いただけるモデルルームや新築見学会も定期的に開催しておりますので

お時間ございますときには、是非一度足を運んでいただければ幸いです♪

皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

■愛知県沿線ガイド part1【市営地下鉄東山線】■

    名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【 地下鉄東山線 】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住

アパート経営のランニングコストについて

  アパート経営で多くのコストが発生するのは、物件取得時の初期費用だけではなく 運営を始めてからも様々なランニングコストがかかってきます。 うっかり見落としてしまうと、思ったほど手元にお金が残らない…なんてこと

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい

夏季休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の夏季休業につきまして 下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 ─…─…─…─…─…─…─…─…

工事進捗状況 VOL.139

今回は愛知県知立市の物件です。 名鉄名古屋本線知立駅の徒歩圏です。 木造3階建て、9戸です。 スキップフロアになっております。   こんな感じになります。     隣が駐車場になっていますの