島田 隆

トップ>施工>関東新築物件3棟完成致しました。

関東新築物件3棟完成致しました。

関東物件3棟 完成 お引き渡しが完了致しました。昨年5月に東京支店開設し 千葉県2棟埼玉県1棟の物件が完成致しました。いずれ弊社のホームページにも竣工写真がUPされると思いますので 是非ご覧いただけたらと思います。今後は来春に向けて 工事部と連携し4棟の物件を無事完成させオーナー様へお引渡しを目指しております。

名古屋で物件を ご購入いただいたオーナー様は ご存知と思いますが 弊社には 木造だけでなく鉄骨の商品もございます。一般的には 木造・軽量鉄骨→鉄骨造→RC造→SRC造と 構造が変わっていくと建築コストが上がります。が建物の資産価値や評価 家賃も上がります。もちろん 資金調達における金融機関に対するメリットも構造が変わると多くなります。(建物の担保評価、借入可能期間など)

弊社が採用している 鉄骨造は 木造・軽量鉄骨造と 重量鉄骨造 の間に位置するような商品と考えております。現在 東京支店においては まだまだ施工体制が整っておらず まだ実績はありませんが近い将来 関東での弊社の鉄骨造の物件を完成させ皆様にお見せできることを目標に頑張っております。弊社の木造の商品は 現在 3階建て が主流ですし,他社様の軽量鉄骨構造の建物も3階建てがMAXですが,弊社の鉄骨造の商品は 4階建てが可能となります。共同住宅において 1層増えると→3戸×3階(9戸)が3戸×4階(12戸),2戸×3階(6戸)が2戸×4階(8戸)と住戸数を増やすことが可能となるケースが出てきます。それにより建物の収益性を上げることも可能になると思います。

名古屋エリアには すでに多くの鉄骨造の物件が完成しておりますので ご興味をお持ちのお客様は担当までお声掛け頂けたらと存じます。

関東においてもお知らせできる時期が参りましたら 今お待ち頂いているお客様,オーナー様へご案内させて頂きます。今後とも RIAパートナーズに ご期待くださいませ。

*世界に一つのアパートをお探しなら RIAパートナーズへお任せください。

東京支店 島田でした。

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

Z世代の入居者が求める“今っぽい”アパートの条件とは?

「最近の若い人って、どんな部屋を好むんだろう?」 「空室が出ても、以前より埋まりにくくなった気がする…」 そんな声を耳にする機会が増えていませんか? 実はいま、賃貸住宅の入居者像は大きく変化しています。特に、Z世代(19

■愛知県沿線ガイド part1【市営地下鉄東山線】■

    名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【 地下鉄東山線 】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住

アパート経営のランニングコストについて

  アパート経営で多くのコストが発生するのは、物件取得時の初期費用だけではなく 運営を始めてからも様々なランニングコストがかかってきます。 うっかり見落としてしまうと、思ったほど手元にお金が残らない…なんてこと

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい