村山 義洋

工事部責任者
トップ>ブログ>ラッフルズホテル

ラッフルズホテル

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

今回は、年末年始に行きましたシンガポールのお話です。

長男が昨年4月よりシンガポール赴任になったこともあり

一度行ってみようということで。

 

シンガポールは初めてなので、行く前から

色々な計画を立てて旅立ちました。

 

 

 

私の一番行きたかったところです。

 

 

 

 

ラッフルズホテルです。

1899年に現在の原型となったコロニアル様式の建物です。

シンガポールの最高級のホテルで

103室ありますが、全てスイートです。

著名人では、ジョン・ウェインやチャールズ・チャップリンが

泊まっており、スイートルームの室名にもなっています。

 

画像でしか見たことがありませんでしたが

本物は本当に素晴らしい建物です!

 

 

 

また、ラッフルズホテルにあるここにも

行きたかったのです。

 

そう!

ロングバーです。

 

 

シンガポールスリング飲みましたよ!

1杯35シンガポールドル(日本円で約3000円)

何か高いなと思いましが、店内ほとんどのお客さんが

飲んでました。(はやり、ロングバーではこれだよね)

ドライジンをベースにチェリーブランデーとレモンジュースをソーダ水で

割ったカクテルです。

横に写っているのはピーナッツ(落花生)です。

これは食べ放題で各テーブルに1袋ずつ置いてあります。

 

 

ここで有名なのは、食べたピーナッツの殻を床に捨てることです。

店内を歩く際もピーナッツの殻を踏んでいく感じです。

お客さんは日本人がほぼいなく、外国人の観光客と思われる方で

大変賑わっていました。

入店の際もすぐ入れず、入口で並びました。

 

 

 

 

今回ラッフルズホテルに泊まった訳ではないので

いつかまたシンガポールを訪れる際は泊まってみたいです。

 

 

その他、色々と行きましたが

また次の機会にご紹介させていただきます。

(今回では紹介しきれません)

 

 

今年も、新しい物件をドンドンご提供してまいりますので

ご期待ください。

 

 

それでは最後に次回の予告

マリーナベイサンズです。

 

デザイン建築部 村山 義洋

 

 

 

 

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

工事進捗状況 VOL.137

今回は愛知県一宮市の物件です。 名鉄名古屋本線の新木曽川駅、徒歩2分です。 木造3階9室のうち、3層スキップフロア6室あります。 当社で4棟目のオーナー様で、今回は土地の有効活用です。     完成イ

【 外観特集 】名古屋市・港区エリア part1

  街並みの中でも圧倒的な存在感を現しているRIAパートナーズのデザイナーズアパート。 一般的な建物とは一線を画す、他では出会えない洗練されたこだわりの外観デザインは 個性的でありながらも、魅力的な景観を演出し

アパート経営にかかる初期費用 -土地購入編①-

  RIAパートナーズでは、所有の土地活用をご検討の方はもちろん お客様のご要望に合わせ 「土地」と「建物」 合わせてのご提案も承っております。 そこで今回は、土地取得からアパート経営を始めていく際にかかる費用