山田 崇

トップ>アパート経営>アパートローンはいくらまで借りることができるのか

アパートローンはいくらまで借りることができるのか

投資用アパートは、ローン返済額の大半を家賃収入で

賄うことができるのですが、空室が発生して家賃収入が

一時的に少なくなることがある場合を想定して資金計画を

組むようにしなければなりません。

 

ローン会社には、明確な審査基準があって、その基準を

クリアすることで融資に応じてもらえます。

自分の年収などの条件でどれくらいまで借り入れが可能

なのかを算出してみるとイメージが湧くと思います。

 

まず、年収に応じていくらまで返済に回せるのかを出します。

ローン会社の例として、年収の35~39%までの範囲を返済負担率として

みる場合、年収700万円の人で返済負担率が39%までであれば、

700万円×39%÷12ヶ月で毎月227,500円までの返済額が限度となります。

 

この227,500円でいくらのローンが借りられるかですが、

それは、ローンの条件によって異なってきます。

 

例えば、30年返済、金利3%であれば、100万円当たりの毎月返済額は

4,216円ですから、227,500円を4,216円で割って、100万倍すれば借入

可能額が出て来ます。

この場合は、約5,390万円の借入可能額となります。

 

このローン算出額は、仮の目安となりますので、

詳しいことは、どうぞ弊社へお尋ね下さい。

 

山田 崇

 

 

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

■愛知県沿線ガイド part3【JR中央本線】■

▽JR中央本線沿線ガイド     名古屋駅から長野県塩尻・松本方面へと続く「JR中央本線」。 名古屋市内から多治見・中津川といった岐阜の中核都市までを結ぶこの路線は、 通勤通学だけではなく、住環境の選

狭小地でこそ活きるデザイナーズ設計の魅力

土地活用を考えるとき、「狭い」「形が悪い」といった理由でアパート建築を諦めてしまうケースは少なくありません。 ですが本当にそれは“使えない土地”なのでしょうか。 実は、20坪前後の土地や、旗竿地・変形地のような一見「使い

資金不安を乗り越えるための考え方と準備

ここ数年、金融機関の融資姿勢は以前に比べて慎重になっています。 特に、スルガ銀行の不正融資問題や一部の不正融資の影響を受け、 アパートローンの審査はより厳格化されました。 そのため「資金調達が難しいのでは」と感じる方も少

■愛知県沿線ガイド part2【市営地下鉄東山線】■

名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【地下鉄東山線】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住みやすいエリアがたくさんあります