荒武慎一

トップ>ブログ>てくてく、てくてく・・・

てくてく、てくてく・・・

朝の寒さが厳しくなってきつつある今日この頃。
日中はまだまだ暖かいのですが。
どんどん冬に近づきつつあるのですね。

最近、私がはまっている事は、ウォーキングです。
通勤の際に、家から駅までを自転車に乗らず引っ張って歩く。
会社の近くの駅(伏見駅)よりも前の駅、上前津駅で降りて
30分くらい歩いて会社まで。
白川公園を横切りテクテクテクテク。

犬の散歩してる人や、サッカーの練習してる人や、ランニングしてる人や
いろんな人がいます。

白川公園からの名古屋科学館の写真をパチリ

白川公園JPG

帰りも上前津駅までテクテク歩いて帰宅。

朝のウォーキング、なかなか気持ち良いです。
チョット疲れるけど、健康にはいいのではないかと思い
ここ半月ぐらい続けています。
どれだけ続くかわからないけど。

それにしても全然痩せないな。
歩いて消費したカロリーより多くカロリー摂取してるからかなぁ~?
夜のビールは止めれないからな~。
もうすぐ健康診断。やせなければ。メタボと言われないためにもね。

不動産投資の事なら株式会社RIAパートナーズにお任せ下さい。

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

工事進捗状況 VOL.140

今回は完成した物件の紹介です。 まずは、名古屋市北区、地下鉄名城線の志賀本通駅の徒歩圏の物件です。 木造2階建て、16戸(全戸スキップフロア)です。   完成後の写真です。   左右にエントランスがあ

長期的に成功するアパート経営のために必要なこと

アパートを建てれば、それだけで安定収入が得られる―― そう考える方も少なくありません。 しかし、実際のアパート経営は「建てたあと」こそが本番。 長く安定して収益を上げ続けるには、事業としての視点が欠かせません。 今回は、

Z世代の入居者が求める“今っぽい”アパートの条件とは?

「最近の若い人って、どんな部屋を好むんだろう?」 「空室が出ても、以前より埋まりにくくなった気がする…」 そんな声を耳にする機会が増えていませんか? 実はいま、賃貸住宅の入居者像は大きく変化しています。特に、Z世代(19