江上幸一

トップ>ブログ>ここが発祥の地

ここが発祥の地

皆様こんにちは

ここ数日は暖かく春の足音が聞こえてくる感じですね

今回は東京都葛飾区に行ったときのお話しです

 

先般、仕事の打合せで亀有に行ってきました

電車移動でしたので亀有駅で下車してお取引先に向かうために

駅前広場に出てみると、

 

な、なんと、両さんがいる・・・!

みなさんは、両さんって分かりますか?

そうです「こち亀」です、

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の両さんです。

 

 

わたくし、感動です。。。

もろに世代ですし、マンガの中の世界でしかなかったものが

ある日、突然目の前に現れたことにビックリしました。

周囲を見渡すと、ちゃんと駅前に交番があります、

そうですここが発祥の地だったんですね~

 

地元の方は誰も写真撮っていませんでしたが、

私は恥じらいもなくスマホで撮影、

こちらの写真はおなじみの2人も一緒に並んでいる写真です。

 

 

 

すごく残念だったのが、交番の写真撮り忘れことです。

本当に駅前にあったのに両さん達に夢中になり過ぎました。

なんだかすごく得した気分の1日でした。。。

 

では皆様また次回よろしくお願いいたします。

デザイナーズアパートは是非ともRIAパートナーズへご用命下さい!

 

 

 

 

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

【 外観特集 】名古屋市・東区エリア

  街並みの中でも圧倒的な存在感を現しているRIAパートナーズのデザイナーズアパート。 一般的な建物とは一線を画す、他では出会えない洗練されたこだわりの外観デザインは 個性的でありながらも、魅力的な景観を演出し

アパート経営における『利回り』とは・・・?

    一般的に 利回り とは、“ 投資した額に対して1年間に何パーセントの利益が出るのか ” を表したものです。 つまりアパート経営においては その建物の購入や建築に投資した金額に対して1年間でどれ

アパートローンの審査基準-本人に関する事項-

  新築アパート経営を始めるために、ほとんどの方が活用する「アパートローン」。 金融機関からの融資を活用して、自己資金だけでは難しい大規模な投資が可能となる仕組みですが 金融機関によって、審査基準や金利、条件等

工事進捗状況 VOL.136

今回は千葉県松戸市の物件です。 JR常磐線の松戸駅から徒歩圏の物件です。 木造3階建て、9戸です。 1、2階は当社オリジナルの三層スキップフロアです。   現在、上棟し、12月2日に中間検査を受けました。 特に

年末年始休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の年末年始休業につきまして 下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 ─…─…─…─…─…─…─…