斉藤 祐加

デザイン営業部 宅地建物取引士
トップ>ブログ>中を少しだけチラリ。

中を少しだけチラリ。

皆様、こんにちは。

 

 

秋晴れの過ごしやすいお天気が続いていますね。

ただ風がひやっと冷たく感じるので

朝晩はとくに上着が欠かせない毎日を私も過ごしています。

 

 

 

今朝のめざましテレビでは

“ 寒暖差アレルギー ”なんていうものもあるみたいなので

体温調節をしっかりして元気に過ごしていきたいですね。

 

 

 

 

そんな中、先日のお休みは

身体を内側からあっためてくれる

名古屋名物の一つ『 味噌煮込みうどん 』を食べに出かけてきました。

 

 

 

 

場所は、大須観音の本町通沿いにある

【 味噌にこみ たから 】

 

 

 

 

 

 

店構えからしてもう美味しそうなのが出てきそうな雰囲気のお店!

 

まず暖簾の字のクセ!!読めないくないですか!!!

 

 

 

と思いながら入店♪(笑)

 

 

 

入った瞬間、味噌煮込みのだしの良い香りを感じました。

思わず深めに息を吸いますよね。

 

 

 

そしてお昼時だったので

ちょっとだけ待って

 

注文して出てきたのが

 

 

着崩しコーデっていうものもありますが

味噌煮込みうどんの世界でも定番になっている“ 中を少しだけチラリ。”

 

おしゃれですよね!(笑)

 

 

ちなみにフタ熱いかなあー!と思いきや全然熱くないから

安心して開けられますよ。

 

 

 

 

 

 

●天ぷらにこみ(エビ天どーーーん!)

 

●玉子にこみ(玉子は外せないならこれ!)

 

 

写真では、ぐつぐつ感が伝わらないのが残念ですが、、、

めちゃめちゃあつあつです。

 

 

 

ここの味噌煮込みうどんは

麺にしっかりコシがあるタイプ。

 

斉藤家が好きなタイプなのです( ^)o(^ )←

 

 

フタの上に置いて、ふぅふぅしながら

最後まであつあつで美味しくいただきました♪♪

 

 

 

女性にはちょうど良い量ですが

男性の方やおなかぺっこぺこの方は

ごはんとお漬物がついてくる「定食」がおすすめです☆

 

 

 

 

寒くなってくるとついつい食べたくなる味噌煮込みうどん。

 

服を着こんであったかくするのも大事ですが

身体の中からあったまるような美味しいものを食べるのも

寒い季節の醍醐味。ですよね。

 

 

次は何を食べようか。。。と食欲の止まらない斉藤でした。

 

 

 

 

 

投資アパートはぜひRIAパートナーズへお任せください!
みなさまからのお問い合わせ心よりお待ちしております。

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

Z世代の入居者が求める“今っぽい”アパートの条件とは?

「最近の若い人って、どんな部屋を好むんだろう?」 「空室が出ても、以前より埋まりにくくなった気がする…」 そんな声を耳にする機会が増えていませんか? 実はいま、賃貸住宅の入居者像は大きく変化しています。特に、Z世代(19

■愛知県沿線ガイド part1【市営地下鉄東山線】■

    名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【 地下鉄東山線 】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住

アパート経営のランニングコストについて

  アパート経営で多くのコストが発生するのは、物件取得時の初期費用だけではなく 運営を始めてからも様々なランニングコストがかかってきます。 うっかり見落としてしまうと、思ったほど手元にお金が残らない…なんてこと

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい