先月7月にRIAグループ全社にて沖縄へ研修旅行に行って参りました。
多人数になるため、三班に分かれ、当社は7/15~17と7/22~24の
班の参加となりました。
普段、他のグループ会社の方と接する機会は限られますので、
グループ運営を信条とするRIAグループとしては、大変有意義な
研修旅行だったと自賛しています。
天候は曇ったりしてましたが、雨が降ることもなく3日間晴天で
過ごすことができました。
ホテル室内バルコニーからの風景です。
非常に過ごし易かった「美ら海水族館」です。
美ら海水族館目玉のジンベエザメには、
やはり人々が殺到していました。
二千円紙幣の表面に使われた首里城の守礼門です。
首里城正殿へ階段を上がって行きました。
世界遺産の首里城ですが、建築物は再建築されたものなので、
世界遺産の登録部分は基礎部分とのことです。
そのため、世界遺産は正確には「首里城跡」との解説を受けました。
グループ会社の沢山の方々と寝食を共にし、絆が深まったと思います。
皆様、お疲れ様でございました。
山田 崇