写真

Yumi Kondo

トップ>ブログ>年越し旅行

年越し旅行

 

遅いご挨拶ではございますが…

 

 

明けましておめでとうございます。

 

 

 

昨年末より年始まで旅行へ行って参りました。

 

まだ写真の整理ができていないので

 

携帯で撮影した写真を数枚ご紹介…

 

と思ったら食べ物の写ばかりだったので

 

今回は食べ物ピックアップ版です。

 

 

訪れた先はフランス。

 

 

過去に記事にしましたが、姉が住んでいるので

 

3年程前にも1人で行ったことがあります。

 

今回は新婚旅行という名目で行って参りました。

 

と言っても言葉が分からないため

 

通訳の為、姉がつきっきりでガイドしてくれました♪

 

 

 

フランスの朝食といえば

 

写真

 

クロワッサン

パンオショコラ

パンオレザン

ショコラショー

 

 

高カロリーですね。どれもとても甘いです。

 

フランスらしく。なんて頼んだものの

 

途中でギブアップしてしまいました…

 

 

 

 

ランチで食べたハンバーガー

 

写真

 

こちらもボリュームがすごいですね。

 

ビーフ100%のパテ + ベーコン

 

大きさは日本のファストフード店の1.2倍程ですが

 

厚みは1.5倍ですね…。

 

アメリカンなお店で“ガッツリランチ”でした。

 

 

 

 

夕食には姉宅でチーズフォンデュ

 

写真

 

何種類ものチーズを混ぜて作るそう。

 

日本では野菜やウインナーなどをつける事もありますが

 

パンのみ!

 

この夕食は到着初日のメニューだったので

 

時差ボケ日本時間深夜2時の胃には

 

少し堪えました…

 

美味しかったですが(^〇^)

 

 

飲み物で印象的だったもの

 

写真

 

ピーチ味のビール。

 

ビール好きの方には受け付けられないかも

 

苦手な私にはカクテルみたいで美味しかったです♪

 

ちなみに奥に写っている棒はサラミ

 

付属のナイフでスライスして食べます。

 

かなり力が必要なので男性の仕事だそうです。

 

 

 

 

番外編…

 

機内食で驚いたものをご紹介

 

写真

 

つけ麺がでました!

 

箱の中に麺とつけ汁が入っていて

 

行きの飛行機の中で最後の日本食でした。

 

まさかラーメンが出るなんて驚きでした!

 

 

 

 

 

食べ物ばかり載せてきましたが

 

唯一カメラから取り込んでいた写真を…

 

写真

 

行きの飛行機から撮影した富士山です。

 

気持の良い晴天で雲が少なく

 

とっても綺麗な富士山を観ることができました♪

 

 

 

 

また写真を整理した後に

 

旅行の思い出にお付き合いください。

 

本年も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

Z世代の入居者が求める“今っぽい”アパートの条件とは?

「最近の若い人って、どんな部屋を好むんだろう?」 「空室が出ても、以前より埋まりにくくなった気がする…」 そんな声を耳にする機会が増えていませんか? 実はいま、賃貸住宅の入居者像は大きく変化しています。特に、Z世代(19

■愛知県沿線ガイド part1【市営地下鉄東山線】■

    名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【 地下鉄東山線 】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住

アパート経営のランニングコストについて

  アパート経営で多くのコストが発生するのは、物件取得時の初期費用だけではなく 運営を始めてからも様々なランニングコストがかかってきます。 うっかり見落としてしまうと、思ったほど手元にお金が残らない…なんてこと

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい