こんにちは。
今回は、タイトルに有りますように大阪の万博記念公園にあります『NIFREL』へ行って参りました。
ニフレルは、「感性にふれる」をモットーに、生きているミュージアムとして造られた新しいタイプの博物館であります。
動物・魚・鳥等の生き物から、CG・映像等により色や形を感じる事ができる、不思議な博物館でした。
クラゲです。同じクラゲなのに全然色が違う!!!!
白・茶色・水色。水色はキレイだったなぁ。
途中でワニと『にらめっこ』。
めっちゃ見られてる・・・。喰われそう・・・。
ホッと一息。かわうそ君はお昼寝中zzzzzz
鳥やカピバラがいる所は柵が無く。すぐ目の前を鳥が飛び、夜になるとカピバラは通路を歩いているみたいです。
さすがにホワイトタイガーは柵の中でしたけど・・・。
ちなみに、最初の写真に写っている観覧車『オオサカホイール』は日本一の高さ123mの観覧車です。
足元はシースルーです。高所恐怖症の方には無理かも?
私は乗りたかったのですが、5歳の息子が断固拒否しまして、乗れませんでした・・・。
・・・にふれる。色々な感性をくすぐられる時間を過ごしました。
弊社の建物も、色々な感性から出てきたアイデア満載の建物です。
あなたの感性を建物に取り入れてみませんか?
そんな時は、迷わずRIAパートナーズへ。