8月も後半になり、夏がもうすぐ終わろうとしております。
皆さま、楽しい夏を過ごされましたでしょうか。
私は、念願の夏の風物詩を経験してきました。
それは、梁場で川遊びです!
岐阜県はココ東海地方で梁による鮎漁が盛んに行われ、とても有名なんですよ(^^♪
必死に梁場で鮎つかみをしていたせいか、写真はありません(;_;)笑
ただ、鮎をつかんだ瞬間はテンションMAXで、30分で2~3匹は掴めちゃいました。
鮎つかみをした後は、鮎料理をフルコースで食べました★
一番はなんといっても塩焼きですね。
さしみもコリコリしていて美味しかったです(*^_^*)
大人になってから、梁に行くことはなかったので、
とてもいい体験ができました。
家族連れではしゃげるスポットにはちょうどいいと思いますので、
機会があれば、遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。
(※梁自体は、長いところで10月まで開催されております。)
追記
地元の花火大会を10年ぶりに見ました。
地元は有名どころと違って、人が少ないため、ゆっくり座って観賞できるのが魅力です★
<四日市花火大会>
投資アパートにご興味がある方は、ぜひRIAパートナーズまでお問い合わせください。