もう2月ですが、
今年は初めて初詣を県外の神社に行ったのでそのお話を・・・♪
特に予定をしていなかったのですが、
思い付きで、母と奈良県の春日大社に行って参りました。
奈良駅について、まず腹ごしらえ
『堀内果樹園』さんの季節のフルーツサンド!
たっぷりのフルーツがとっても美味しかったです!
春はいちごサンドが大人気だそう・・・
そこから歩いて春日大社へ
修学旅行以来、初めて行きました(^^)
春日大社といえば『鹿』さんですねー♪
鹿せんべいをあげて、お参りへ。
可愛いおみくじも引きました
毎年、初詣は地元の神社しか行ったことがなかったので、
たまには新鮮でいいなぁと思いました☆
テレビで見たのですが、初詣は何回行ってもいいらしく、
おみくじも何回引いてもいいそうです。
(大吉が出るまで引く!という引き方はNGみたいです(‘◇’)ゞ)
帰りは『おかる』というお好み焼き屋さんへ
写真はお好み焼きですが、
明石焼きがふわふわで、とっても美味しかったです!
年始から、美味しいものをたくさん食べ、
とっても良いスタートです
2019年も投資アパートはRIAパートナーズへお任せください☆☆