皆様こんにちは。
ここ数日は少し暖かくなり春の足音が聞こえてきたような気がしています。
今回のブログは出張で福岡に行き「鰻のせいろ蒸し」を食べてきたお話しです。
名古屋では「ひつまぶし」が有名ですが、福岡(柳川)では「せいろ蒸し」が有名なようです。
今回足を運んでみたお店は、筑後の味処「富松うなぎ」さん。
ちょうどお昼時ということもあり駐車場は満車状態でお店の入口は入店待ちで多くの人で賑わっていました。
約20分くらい並びましたが、入店して注文して運ばれてきた鰻がこれです。
蓋をあける前の至福の瞬間です。。。
せいろ蒸しは、まずご飯にタレをかけて馴染ませるために蒸し、さらに蒲焼にしたうなぎをご飯の上に乗せて蒸す料理で2度蒸す工程があるそうです。
もちろん味は最高で十分満足することができました。店内はかなり広く多くのお客さんが入れるようですがほとんどの方が「鰻のせいろ蒸し」を注文している様子でした。
また、機会があれば是非とも立ち寄りたいお店がまた1つ増えました。
デザイナーズアパートは是非ともRIAパートナーズへご用命の程お願いいたします。