テレビ好きの私は 家に居るときは テレビを見ています。最近 お気に入りのチャンネルは CSのディスカバリーチャンネルです!もともとは「アニマルプラネット」という番組が好きでよく見ていたのですが、最近は様々なテーマの番組を漁るようになりました。その中で「BigドリームSmallハウス」を見つけました。
Bigドリーム~ では、「小さな家」「スモールハウス」の制作、建築をテーマにした番組で、アメリカでは、サブプライムの問題やハリケーンによる被害などをきっかけに、「大きな家が豊かさの象徴」という考え方から「シンプルに豊かに暮らしたい」という考え方が広まっているそうです。この考え方を「タイニーハウス・モーブメント」というそうです。「タイニーハウス」=「小さな家」という事で最低限の広さの中で、機能的に、快適に住まう為の 様々な工夫を盛り込んだ家を創っている様子を放送しています。
この「タイニーハウス・モーブメント」は既に 日本でも目を向けられているようです。そのきっかけが 東日本大震災だったそうです。所有するモノを減らしてシンプルに生きよう!働き方、大事な人と暮らし方を見直してみよう といった価値観を持つ人が増え 「タイニーハウス」に目を向けられているそうです。
私もいつか キャンピングカーで 移動しながら暮らしてみたいなぁ などと考えたことがありますが スモールハウスですね。ただ狭い、小さいだけだと意味がありません。そこに「機能的」や「快適」が備わり スモールハウスになるような気がしています。いつかお客様より「スモールハウス」の建築のご依頼や相談をお受けするときがくると思います。その時は 「機能的」「快適」に加え 弊社得意分野である「おしゃれ」「デザイン」を盛り込んだご提案ができたらと思います。
おしゃれなアパートをお探しのオーナー様!是非 RAIパートナーズへご相談くださいませ。
東京支店 島田でした。