江上幸一

トップ>ブログ>もつ鍋

もつ鍋

皆様こんにちは。

梅雨ですね~、スッキリしない日々が続いています。

天候が良くないと気持ちも晴れないのですがパワーをつけて元気を出すために「もつ鍋」を食べに行ってきました。

場所は大府市にある「幸屋」というお店で週末はいつも予約で満席になる大人気のもつ鍋屋さんです。外観と店内写真を撮り忘れたのですが清潔感があってジャズが流れているとても雰囲気のいい店です。

食べ物もドリンクもメニュー豊富で何を食べても美味しく店員さんの接客態度など私のなかでは◎なお店です。

まずはドリンクを注文、もちろんこれを頼みました。

写真では分かりづらいかもしれませんがビールジョッキがギンギンに冷えています!

これだけでもお店のこだわりが伝わってきてテンションが上がり気味になります。

ビールの横にあるのが「すもつ」でお好みでゆずをつけながら食べます、このおつまみでビール2~3杯くらい飲めます。。。

 

これは「もつ唐揚げ」外ははカリカリ食べると口の中で溶けるような食感でビールがますます減っていきます。はっきり言って相当に美味いです。

 

これは「ほっけ焼き」もつ鍋屋さんですが刺身や魚料理も充実していてこの日は焼き魚をチョイスしました。そこらへんの居酒屋で食べる焼き魚とは比べれないくらい美味いです。

 

毎回ですがだいたいこんな感じで色々と注文して食べているとどれも美味しいので食べ過ぎてお腹いっぱいになってきます。。。

 

でもやっぱりメインはこれですね!

見た目で十分に伝わるとおもいますがやっぱり最高に美味しいです。

最後はもちろんチャンポンを投入して大満足のもつ鍋でした。

 

 

また素敵な店が見つかればご紹介させていただきます、

デザイナーズアパートは是非ともRIAパートナーズへご用命の程お願いいたします。

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

【 外観特集 】名古屋市・東区エリア

  街並みの中でも圧倒的な存在感を現しているRIAパートナーズのデザイナーズアパート。 一般的な建物とは一線を画す、他では出会えない洗練されたこだわりの外観デザインは 個性的でありながらも、魅力的な景観を演出し

アパート経営における『利回り』とは・・・?

    一般的に 利回り とは、“ 投資した額に対して1年間に何パーセントの利益が出るのか ” を表したものです。 つまりアパート経営においては その建物の購入や建築に投資した金額に対して1年間でどれ

アパートローンの審査基準-本人に関する事項-

  新築アパート経営を始めるために、ほとんどの方が活用する「アパートローン」。 金融機関からの融資を活用して、自己資金だけでは難しい大規模な投資が可能となる仕組みですが 金融機関によって、審査基準や金利、条件等

工事進捗状況 VOL.136

今回は千葉県松戸市の物件です。 JR常磐線の松戸駅から徒歩圏の物件です。 木造3階建て、9戸です。 1、2階は当社オリジナルの三層スキップフロアです。   現在、上棟し、12月2日に中間検査を受けました。 特に

年末年始休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の年末年始休業につきまして 下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 ─…─…─…─…─…─…─…