三室綾野

トップ>ブログ>毎年恒例の・・・

毎年恒例の・・・

6月に入り、寒暖差の激しい日々が続きますね。

私は早速、夏カゼをひいてしまいました。

皆さまも体調にはお気を付けください(/_;)

わんちゃんたちも暑さにぐったりです・・・

 

6月といえば、梅雨。

一説によりますと、梅雨は梅の実が熟す時期に降る雨ということで、

梅の雨と言われるようになったそうです。

 

そう!この時期は”梅”です!

 

少し遅いのですが、今年もご近所さんから梅の実を分けてもらい、

梅シロップを漬けました。

梅が約2キロに対し、氷砂糖を2キロ

お酢を少々。(今回はホワイトリカーを少々)

ホワイトリカーを使用するときは

アルコール分を含むため注意が必要ですが・・・((+_+))

 

収穫が遅かったため、青梅ではなく少し熟し始めています。

ピンク色の梅はとってもいい香りです♪♪

 

一週間経ったものがこちら↓↓↓

 

氷砂糖もだいぶ溶けて、梅の実もしわしわになってきました!

頂けるようになるまではまだまだかかりそうかな~

 

毎日毎日、出来上がりが待ち遠しく、変化を楽しみながら混ぜています。

梅シロップ・梅酒作りは意外と簡単でおすすめです(*^-^*)

夏バテ予防にもぴったりです☆

 

今年は他の果実シロップにも挑戦してみようと思います。

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「アイデアが違う」デザイナーズ投資用アパートは

ぜひRIAパートナーズへお任せください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

資金不安を乗り越えるための考え方と準備

ここ数年、金融機関の融資姿勢は以前に比べて慎重になっています。 特に、スルガ銀行の不正融資問題や一部の不正融資の影響を受け、 アパートローンの審査はより厳格化されました。 そのため「資金調達が難しいのでは」と感じる方も少

■愛知県沿線ガイド part2【市営地下鉄東山線】■

名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【地下鉄東山線】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住みやすいエリアがたくさんあります

工事進捗状況 VOL.140

今回は完成した物件の紹介です。 まずは、名古屋市北区、地下鉄名城線の志賀本通駅の徒歩圏の物件です。 木造2階建て、16戸(全戸スキップフロア)です。   完成後の写真です。   左右にエントランスがあ