三室綾野

トップ>ブログ>我が家の風邪対策

我が家の風邪対策

ここ最近急に冷え込み、

秋の訪れを感じるようになりました。

(冬もすぐそこ・・・?)

 

おいしいものも増え、とってもいい時期です。

ですが!寒暖差が激しく体調を崩しやすい季節でもあるので

早めの対策が必要!ということで、我が家の風邪対策をご紹介します。

 

★手作りうがい薬★

紅茶を濃いめに出します。(安いものでOK)

はちみつ・レモン汁を入れてます。(黒糖も入れると◎)

これでうがいです!(レモンティーですね。)

茶渋成分(タンニン)に殺菌効果があるため、煮だして濃いめに作ると効果てきめん。

渋みがでるため、味は思ったよりおいしくはありません・・・

飲んでも安心なので、妊婦さんにもお使いいただけます。

 

★梅干し湯★

お湯に梅干しを入れてつぶして飲む!(それだけ)

ミネラル・塩分などの栄養素を取りながら体を温める効果があります。

さっぱりしているので、熱でだるい時も◎です。

 

★大根のはちみつ漬け★

大根をいちょう切りにきる。はちみつに漬ける。

半日ほどで水分がでてくるのでシロップを飲む。

お湯割りでも〇 原液で1口飲むと効果は高い気がします。

 

 

一般的に知られていることばかりですが、

これで冬を乗り切ろうと思います(‘◇’)ゞ

 

皆さまも体調にはお気を付けください!

 

余談ですが先日母にプレゼントした苔玉からキノコが生えてきました。

定期的に生えてくるようです。

何キノコかな~??

 

 

投資アパートのご相談はぜひRIAパートナーズへ!

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

【まちづくり構想】エリア情報 金山編part.3

名古屋市の中でも、近年とくに注目されているエリアのひとつが「金山」です。 金山総合駅を中心に交通・商業・文化が融合したこの街は 名古屋駅に次ぐ都市拠点としての役割を果たしてきました。 そして今、名古屋市が進める都市計画に

工事進捗状況 VOL.138

今回は完成した物件のご紹介です。 地下鉄自由が丘駅の徒歩圏です。 旗竿地に2階建て12戸、全室スキップフロアです。     室内はこんな感じです。   1室が20㎡ですが、狭さを感じさせませ

社内研修による臨時休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ではございますが、社内研修のため下記の日程を臨時休業とさせていただきます。 ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─ 2025年7月1日(火

【まちづくり構想】エリア情報 金山編part.2

名古屋市の中でも、近年とくに注目されているエリアのひとつが「金山」です。 金山総合駅を中心に、交通・商業・文化が融合したこの街は 名古屋駅に次ぐ都市拠点としての役割を果たしてきました。 そして今、名古屋市が進める都市計画

アパート経営にかかる初期費用 -アパート建築編②-

  RIAパートナーズでは、所有の土地活用をご検討の方はもちろん お客様のご要望に合わせ、「土地」と「建物」を合わせてのご提案も承っております。 前回の 土地購入編 以降の、アパート建築 ~ 引渡までにかかる各