村山 義洋

工事部責任者
トップ>ブログ>建築家 モシェ・サフディ

建築家 モシェ・サフディ

今回は前回に続き、シンガポール第二弾です!

 

タワー1、2、3からなる巨大リゾートホテル

マリーナベイサンズ。

 

そこに宿泊したわけではありませんが、地上57階建、3棟建ての屋上に

橋を渡したような1ヘクタールの広さのサンズ・スカイパークの

展望台に行きました。

世界一高い場所にあるプールを横目に(宿泊しないとプールに入場できません)

シンガポールの街を見渡せます。

出っぱった先端に行きましたが、少し怖かったです。

足がすくみました!

 

この建物の設計はイスラエルの建築家モシェ・サフディ氏です。

代表的なものは、カナダモントリオールのアビダ67団地があります。

(興味がある方は、調べてみてください。変わった建物ですよ)

 

 

 

 

 

12月31日⇒1月1日に行われたカウントダウンの花火です。

花火の後ろにマリーナベイサンズがあります。

 

 

カウントダウンの前も、そこそこの人で賑わっていた

クラークキーの運河沿い。

深夜が近づくにつれ、人が集まってきて

カウントダウン花火の時は歩く隙間もないくらいでした。

 

 

 

シンガポールには建築家モシェ・サフディの作品がもう1つあります。

シンガポール・チャンギ国際空港に隣接する建物。

『宝石』のような建物です。

地上5階、地下5階のガラスと鉄からなる巨大なドーム型の建物。

『ジュエル(Jewel)』

 

 

昨年の4月に完成し、280のシェップ・レストランに

ホテルやラウンジもあり、ガーデンやパークなどの

緑あふれる建物です。

 

 

そこには!

こんな凄いのがあります。

天井から地下2階まで約40mの高さから

垂直に水が落ちてくる滝です。

近くで見ると迫力ありました。

屋内人口滝では世界最長のようです。

 

夜には音と光のショーが行われています。

帰りの飛行機出発時間が23時だったので

ショーを見ることができました。

 

 

4泊で行った年末年始のシンガポールは

帰る間際まで充実した内容になり

大変満足できるものでした。

また行きたいと思える場所です!

 

 

長くなりましたが

この辺で。

 

デザイン建築部 村山 義洋

 

 

 

 

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

■愛知県沿線ガイド part3【JR中央本線】■

▽JR中央本線沿線ガイド     名古屋駅から長野県塩尻・松本方面へと続く「JR中央本線」。 名古屋市内から多治見・中津川といった岐阜の中核都市までを結ぶこの路線は、 通勤通学だけではなく、住環境の選

狭小地でこそ活きるデザイナーズ設計の魅力

土地活用を考えるとき、「狭い」「形が悪い」といった理由でアパート建築を諦めてしまうケースは少なくありません。 ですが本当にそれは“使えない土地”なのでしょうか。 実は、20坪前後の土地や、旗竿地・変形地のような一見「使い

資金不安を乗り越えるための考え方と準備

ここ数年、金融機関の融資姿勢は以前に比べて慎重になっています。 特に、スルガ銀行の不正融資問題や一部の不正融資の影響を受け、 アパートローンの審査はより厳格化されました。 そのため「資金調達が難しいのでは」と感じる方も少

■愛知県沿線ガイド part2【市営地下鉄東山線】■

名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【地下鉄東山線】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住みやすいエリアがたくさんあります