斉藤 祐加

デザイン営業部 宅地建物取引士
トップ>ブログ>海のミルクはお好きですか

海のミルクはお好きですか

みなさん、こんにちは。斉藤です!

 

 

 

近年は暖冬のおかげで、お昼の時間に車を運転をしていると

 

 

あったかいなー。

 

首、焼けそうだなー。

 

 

なんて思っていますが、

外を歩いていると冷たい風が身に染みまくる12月ですね。

 

 

気づけばもう2020年も終わりが近づいていて

コロナのせいもあり、大した思い出もなく過ごしてしまったなと

ちょっと寂しい気持ちになっている今日この頃。

 

 

 

あ、もちろんいいこともありましたよ。(笑)

 

 

 

 

そんないいことの一つで、

ちょっと前に見つけたおすすめのパスタ屋さんを今回はご紹介します☆

 

 

そう。またごはん。

美味しいので許してくださいね。←

 

 

 

場所は、大きな招き猫が出迎えてくれる町。大須観音。

 

 

 

本当にこの招き猫さんの近くにあるお店!

 

 

 

名前は、【 pasta 角燈亭(らんたん亭)】

 

 

 

ちょっと離れたところから見るといろんな物に溢れた感じ。

 

 

ちょっと怪しげだけど、、、

 

 

美味しそうなもの隠してそうな雰囲気出てますよね( ^)o(^ )!

 

 

 

 

数年前から気になって気になって仕方がなかったお店で

ようやく今年お邪魔することができました♪

 

 

 

ランチ時には、列ができるほど人気の老舗のお店みたいですが

外にメニュー表を置いてくれているので

お店に入るまでにじっくりしっかり悩んで選ぶことができますよ☆

 

 

 

 

そして今回は、大好きな『牡蠣』をつかったパスタを注文しました。

 

 

 

 

『牡蠣とキャベツとアンチョビ』

 

 

三つ葉やカイワレの後ろにかくれんぼしている牡蠣を掘り出すと

 

 

予想よりも大きくてぷりりとした牡蠣が出てきました。

(写真じゃ伝えきれないのが悔しいいいいい。)

 

 

今、写真を見返してもよだれが出ます。( *´艸`)♡

 

 

 

アンチョビの塩気とシソの良い香りが口の中いっぱいに広がって

美味しいの言葉しか出ないお味でした。

 

牡蠣ももちろん美味しさの塊。

一生食べ続けていたいほど美味しかったです!!

 

 

 

他にもランチのセットでは、コーンポタージュやガーリックトースト。

ドリンクやデザートもいろいろつけることができるみたいです。

 

 

男性や女性問わず、幅広い世代の方に愛されている

そんな雰囲気のお店でした。

 

 

 

 

 

 

実を言うと、

 

本当は一番人気の「うにクリームパスタ」が食べたかったのですが

 

 

それはまた次の楽しみにしておきます!!!

 

早めの時間に行きます!!!!!

 

 

 

ぜひ、大須を訪れた時にはみなさんも足を運んでみてくださいね♪

 

 

 

投資アパートはぜひRIAパートナーズへお任せください!
みなさまからのお問い合わせ心よりお待ちしております。

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

Z世代の入居者が求める“今っぽい”アパートの条件とは?

「最近の若い人って、どんな部屋を好むんだろう?」 「空室が出ても、以前より埋まりにくくなった気がする…」 そんな声を耳にする機会が増えていませんか? 実はいま、賃貸住宅の入居者像は大きく変化しています。特に、Z世代(19

■愛知県沿線ガイド part1【市営地下鉄東山線】■

    名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【 地下鉄東山線 】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住

アパート経営のランニングコストについて

  アパート経営で多くのコストが発生するのは、物件取得時の初期費用だけではなく 運営を始めてからも様々なランニングコストがかかってきます。 うっかり見落としてしまうと、思ったほど手元にお金が残らない…なんてこと

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい