島田 隆

トップ>ブログ>もうすぐ Olympic TOKYO2020 が 始まりますね。

もうすぐ Olympic TOKYO2020 が 始まりますね。

東京オリンピック もうすぐ開幕ですね。 最近のニュースでは 賛否両論ではありますが もう間違いなく開催ですね。

当分 テレビは コロナとオリンピックの話題で充満しますね。

個人的には テレビで観戦したいと思います。 始まれば 沢山のメダルを取ってもらう事を祈るだけです! ガンバレ!ニッポン!

ですが・・・ オリンピックによる交通規制により 建築中の現場より 悲鳴が聞こえてきました。 東京都内は あちらこちらに通行制限、交通規制が掛かり、 首都高速道路は 通常料金より1,000円も割増しの料金となっています。

職人さんが現場に行くにも 不便になり、品物も予定通りに到着しないという事例も出ているようです。

昨今の 「ウッドショック」もそうですが 厳しい、本当に厳しい状況が続いている 建築業界です。

そして 先日 梅雨明けも宣言され いきなり30度を超える暑さが続き、現場の中は 1分居れば 汗が噴き出てくるほどの暑さです。 その中で 協力業者の職人さん方は 作業をしてくれております。

協力業者の皆様方 いつもご協力いただき 誠にありがとうございます。しっかり水分と休憩をとり 作業をお願い致します。

この場をお借りして 感謝の気持ちをお伝え出来たら 思っております。

本当にいつも 弊社の建物の施工にご協力頂き 、社員一同を代表し 御礼申し上げます。

また今後とも RIAパートナーズのオーナー様の為に 、 ご入居様の為に お力をお貸しくださるよう お願い致します。

<唯一 無二の アパートをお探しの オーナー様,お客様 是非 RIAパートナーズ へ お任せくださいませ。>

東京支店 島田でした。

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

アパート経営のランニングコストについて

  アパート経営で多くのコストが発生するのは、物件取得時の初期費用だけではなく 運営を始めてからも様々なランニングコストがかかってきます。 うっかり見落としてしまうと、思ったほど手元にお金が残らない…なんてこと

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい

夏季休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の夏季休業につきまして 下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 ─…─…─…─…─…─…─…─…

工事進捗状況 VOL.139

今回は愛知県知立市の物件です。 名鉄名古屋本線知立駅の徒歩圏です。 木造3階建て、9戸です。 スキップフロアになっております。   こんな感じになります。     隣が駐車場になっていますの

【まちづくり構想】エリア情報 金山編part.4

名古屋市の中でも、近年とくに注目されているエリアのひとつが「金山」です。 金山総合駅を中心に、交通・商業・文化が融合したこの街は、名古屋駅に次ぐ都市拠点としての役割を果たしてきました。 そして金山エリアでは現在、「アスナ