島田 隆

トップ>アパート経営>現在の不動産業界の状況は・・・バブル?

現在の不動産業界の状況は・・・バブル?

まだまだ寒さも厳しく コロナも再拡大しておりますが 皆様 如何お過ごしでしょうか?

オリンピックで日本選手に頑張ってもらい元気と勇気を頂きましょう!

先日のニュースで首都圏の新築分譲マンションの平均価格が年々上昇を続けている とのニュースがありましたね。

2021年の平均価格は 6,250万円 で 1990年のバブル絶頂期の平均価格 6,123万円 を上回ったそうです。

建設費、土地の価格 が 高止まりしているから。 タワーマンションが多く供給されているから

など 様々な理由があるようですが。

バブル期とは違いは  投資目的での購入者は少なく 実需の購入者が多い為 大幅な下落や暴落は起こりにくいと言われているそうです。逆に 下落どころか どんどん値上がりをしている状況のようです。

先日 当社のお客様が 1年以上前に契約をした タワーマンションが まだ 決済もしないうちに どんどん値上がりし 契約金額より

1,000万円以上の金額で 売ってくれないか との話が 頻繁にくるそうです。凄い話ですね。

同じような話で 別のお客様ですが 土地を買い 現在 鉄筋コンクリート造で マンションを建築中で 3月末に完成をするのですが

取得コストが 土地、建物で 約2.5億円。この物件を 3億円で売ってください とのオファーがあり 売渡し を決めたそうです。

これも 土地取得してから 約1年かからない期間で 5,000万円もの差益がでたというビックリする話ですね。

私共の会社も 現在 様々な高騰と戦っております。 ウッドショック、原油高 による建築資材 製品の不足、土地の高騰 と大変な時期となっておりますが 先ずは お施主様 お客様にご心配、ご迷惑をお掛けしない様 社員一同 団結し 当社の得意分野である「知恵と工夫」で 頑張っております。

一日も早く 業界全体が 正常な状況になってくれたらと祈っております。

「こんなアパート見たことない!!!」を創る RIAパートナーズ にお任せくださいませ。

東京支店 島田 でした。

 

最近公開のブログ記事

社内研修による臨時休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ではございますが、社内研修のため下記の日程を臨時休業とさせていただきます。 ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─ 2025年7月1日(火

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

工事進捗状況 VOL.138

今回は完成した物件のご紹介です。 地下鉄自由が丘駅の徒歩圏です。 旗竿地に2階建て12戸、全室スキップフロアです。     室内はこんな感じです。   1室が20㎡ですが、狭さを感じさせませ

【まちづくり構想】エリア情報 金山編part.2

名古屋市の中でも、近年とくに注目されているエリアのひとつが「金山」です。 金山総合駅を中心に、交通・商業・文化が融合したこの街は 名古屋駅に次ぐ都市拠点としての役割を果たしてきました。 そして今、名古屋市が進める都市計画

アパート経営にかかる初期費用 -アパート建築編②-

  RIAパートナーズでは、所有の土地活用をご検討の方はもちろん お客様のご要望に合わせ、「土地」と「建物」を合わせてのご提案も承っております。 前回の 土地購入編 以降の、アパート建築 ~ 引渡までにかかる各

【 外観特集 】名古屋市・港区エリア part.4

  街並みの中でも圧倒的な存在感を現しているRIAパートナーズのデザイナーズアパート。 一般的な建物とは一線を画す、他では出会えない洗練されたこだわりの外観デザインは 個性的でありながらも、魅力的な景観を演出し