鈴木美遥

トップ>ブログ>とこなめセラモール

とこなめセラモール

こんにちは。

暑くなってきましたね!

 

GWに常滑にある『とこなめセラモール』という

常滑焼を中心とした焼の物のショッピングモールに行ってきました🌼

 

ショッピングモールと聞くと、

イオンのような大規模な商業施設をイメージしますが

セラモールは自然豊かで、とても落ち着いた雰囲気でした*

 

 

 

お昼はセラモール内にある、『sunlit(サンリット)』という

グリーンショップ&カフェに行きました*

地元の食材を使ったメニューを中心に提供しているようです◎

 

 

私は美味しそうなカレーを注文!

緑あふれる店内で癒されながらペロリと完食しました😊

 

 

 

グリーンショップにはたくさんの植物たちが並んでおり、

おしゃれなフラワーベースや園芸用品、

アウトドア用品まで置いてありました*

 

 

 

美味しいカレーとグリーンに癒された後は

陶器を見て回りました。

 

そして、お皿を2つ購入◎

とても重宝しております🌟

 

 

この日はほどよい混み具合で落ち着いて楽しむことができました*

陶器好き、グリーン好きの皆様にはおすすめの場所です◎

是非行ってみてください😊

 

 

——————————————————-*・◦

投資アパートをお考えの方は是非、

RIAパートナーズへお問い合わせください。

◦・*——————————————————-

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

■愛知県沿線ガイド part2【市営地下鉄東山線】■

名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【地下鉄東山線】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住みやすいエリアがたくさんあります

工事進捗状況 VOL.140

今回は完成した物件の紹介です。 まずは、名古屋市北区、地下鉄名城線の志賀本通駅の徒歩圏の物件です。 木造2階建て、16戸(全戸スキップフロア)です。   完成後の写真です。   左右にエントランスがあ

長期的に成功するアパート経営のために必要なこと

アパートを建てれば、それだけで安定収入が得られる―― そう考える方も少なくありません。 しかし、実際のアパート経営は「建てたあと」こそが本番。 長く安定して収益を上げ続けるには、事業としての視点が欠かせません。 今回は、