斉藤 祐加

デザイン営業部 宅地建物取引士
トップ>ブログ>年明け早々の衝撃。

年明け早々の衝撃。

みなさま、こんにちは!斉藤です!

そして、明けましておめでとうございます!

 

 

 

本日は、2023年初めてのブログ!!!

 

なにを書こうかしら?と色々悩みましたが

 

年末年始の長いお休みの間は、ただひたすらにお家に引きこもりしており

 

美味しかったお店紹介もできそうにないので、、、

 

 

昨年にも上がらせていただいた

 

【 大須観音 】への初詣をお届けします♪

 

 

 

昨年は、節目の一つでもある2月3日の節分前に

駆け込むような形で訪れていたので、全然 人がまばらだったんですが

今回は、年明け早々に訪れたこともあり、

大須の商店街の中も、大須観音もたくさんの人たちで賑わっておりました◎

 

ちょうどお焚き上げのタイミングとも重なっていたからかもですね!

 

 

 

お日柄的には【 先負 】だったので

午後からゆっくり友人と待ち合わせをしてお参りしてきました☆

 

(実際は、午前中ただぼんやり過ごしていただけなのですが、、、笑)

 

 

 

そして、しっかりとお参りを済ませて、今年初おみくじへ!!!

 

 

 

200円を握りしめて、ワックワクしながらおみくじを引いてみました。

(大須観音さんは筒をフリフリして棒を取り出すタイプです!)

 

 

 

 

 

 

はい。案の定、「  凶  」でした。wwwwwwwwwww

 

 

 

 

 

年始早々、がびーーーーーん!と衝撃がすごかったのですがw

 

内容を読んでみるとなんだかんだそこまで悪い内容ではなく

ちょっと安心しました◎(それでもつらいものはつらい。。。)

 

 

 

めちゃめちゃ強くおみくじを縛り付けてきて

頑張りますので見守ってください!!!とお願いだけしてさよならしてきました!

 

 

 

 

後日談?として、ネットで調べてみたところ

大須観音では半分くらいは「 凶 」が占めているとのことで

むしろ大須観音でおみくじを引くときは

「 大吉 」よりも「 凶 」が出た方がいいなんてことも書いてありました((+_+))

 

 

本当かな・・・???とついつい疑ってしまいましたが

 

 

 

慈悲深く、苦しみ悩む人を救ってくれる観音様だからこそ、

 

「 悪いことばっかりにならないために気を付けなさいね 」

 

というアドバイスも含めてのおみくじ結果と内容のようなので

 

新年早々打ち砕かれかけた心をなんとか強く保って

 

今年も気を引き締めて頑張っていこうと思います・・・!!!

 

 

 

 

皆さんもぜひ観音様から叱咤激励されたいときは、大須観音へ参ってみてくださいね♪w

 

 

 

 

 

余談ですが、また新たに愛おしい家族が増えました◎

 

 

名前は  うに君  です!!!

 

 

かかかかかか可愛いっっっっっっっっ!!!!!!!!(悶え)

 

 

まだ直接会えていないのですが、すでにメロメロです♡

 

また、登場したら一緒に癒されてくださいね♡ ←え

 

 

 

 

それでは、ちょっとまとまりのないブログとなってしまいましたが

 

2023年も引き続き、よろしくお願いいたします!

 

 

 

投資アパートはぜひRIAパートナーズへお任せください!
みなさまからのお問い合わせ心よりお待ちしております。

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい

夏季休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の夏季休業につきまして 下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 ─…─…─…─…─…─…─…─…

工事進捗状況 VOL.139

今回は愛知県知立市の物件です。 名鉄名古屋本線知立駅の徒歩圏です。 木造3階建て、9戸です。 スキップフロアになっております。   こんな感じになります。     隣が駐車場になっていますの

【まちづくり構想】エリア情報 金山編part.4

名古屋市の中でも、近年とくに注目されているエリアのひとつが「金山」です。 金山総合駅を中心に、交通・商業・文化が融合したこの街は、名古屋駅に次ぐ都市拠点としての役割を果たしてきました。 そして金山エリアでは現在、「アスナ

■愛知県沿線ランキング■

愛知県は、名古屋市を中心に広がる都市と自然が調和したエリアとなっています。 特に、鉄道沿線には便利な場所や、観光名所、文化施設、美しい景観を楽しめるエリアがたくさんあります。 今回は、愛知県内で特に人気のある沿線をランキ