バーカウンター

斉藤 祐加

デザイン営業部 宅地建物取引士
トップ>デザイン会議>非日常感を味わえるお洒落な“ バーカウンター ”

非日常感を味わえるお洒落な“ バーカウンター ”

 

仕事がうまく行ったときや大切な人との記念日、お祝い。

1人でのんびりした時間を過ごしたいとき。

家族や友人たちと語り合いたいとき。おいしいお酒を飲みたい時って多いですよね。

そんな時、ダイニングテーブルやリビングソファで飲むのも良いけれど

まるでバーにいるような日常生活とは異なる雰囲気を味わうことができる

“バーカウンター” で贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

バーカウンターとは・・・?

 

RIAパートナーズオリジナル「3層スキップフロア」の立体的な構造を活かし

リビングとロフトの境に設けられた “ バーカウンター ”。

リビング側からカウンターチェア(ハイスツール)に腰かけて使ったり

ロフト側からも足を下ろして使ったりすることもできる多彩な造りをしたカウンターなんです。

 

バーカウンター

 

「 通常の1Rで家飲みができるスペースを提供するだけではつまらない! 」

「 もっとRIAパートナーズらしさを出した『家飲み・宅飲み』スペースを提供してみては? 」

と試行錯誤を重ね、誕生した まるでBarのような贅沢な大人のひとときを過ごせる “ バーカウンター ” 。

 

コロナ禍から3年が経ち、「家で食事とともに飲酒する機会」や

「飲酒を楽しむ目的として家で1人で飲酒する機会」など

外食を控え、家でお酒を飲む人が増えたという方が多くなりましたが

そんな『おうち時間』を過ごすことが増えたという方たちの

新たなライフスタイルにもぴったりなアイデア作品の一つとなっています。

 

日常生活に変化を生み出す魅惑の存在―――

 

ダイニングテーブルやリビングソファではなく、普段とは異なる場所で食事やお酒を楽しめる

まるでBarのようなお洒落な雰囲気を漂わせる “ バーカウンター ” は

一人で腰掛けながらお気に入りの音楽を流して、とっておきのお酒を楽しむことはもちろん、

友人を招いたり、家族の憩いの場になったりと楽しみ方はいろいろ◎

普段とは異なる場所で食事やお酒を楽しむことで

非日常を味わいながら素敵なひとときを過ごせるお洒落な空間になってくれます。

会話も弾んで、普段話せないようなことでも話せるようになるかもしれませんね♪

 

 

 

細部にまで至るこだわりのデザイン———

 

リビングとロフト、どちら側から使用したときでも使いやすく居心地の良い空間となるよう

ゆったりとスペースを確保したり、ロフト側から足を下ろした時の足載せ用のカウンターを設けたりと

そのお部屋に住まう人々に寄り添った構造デザインとなっています。

 

 

また、そんな魅力溢れる存在をより一層際立たせるため

お部屋ごとのコンセプトに合わせ、アクセントクロスやカウンターバーの色味などを選定し

ここでしか出会えないお洒落な雰囲気漂う特別な空間を演出しています。

同じ “ バーカウンター ” でも、アクセントクロスやカウンターの組み合わせによって

全く雰囲気の異なる作品が生まれるのは魅力的ですよね☆

 

 

 

ライフスタイルに合わせて自分好みに活用―――

 

単身向けのコンパクトなお部屋だからこそ、お酒を楽しむためだけの用途だけではなく

お昼の時間は、ワークスペースやダイニングテーブルとして、夜はバーカウンターとして…

と、ライフスタイルに合わせて自分好みに使える便利な場所となるよう

あると嬉しい機能が満載の実用性の高いアイデア作品となっているんです!

 

カウンターのサイドにはコンセントを設けることで、リモートワークやPCなどを使った作業も可能になる他、

少し広めにテーブルをつくることで書斎スペースとして作業がしやすくなるだけでなく

一人暮らしにはちょうど良いダイニングテーブルとしてゆったりと食事を楽しむこともできちゃいます。

 

 

また、お酒や食事などでカウンターバーを使っていないときには

本棚や飾り棚といった ディスプレイスペース として『 魅せる収納 』を楽しむのも◎

カウンターの一角に、お洒落なオブジェやお花を飾ってリビングを華やぎをプラスするのもおすすめです。

 

 

 

お写真だけでは伝えきれないRIAパートナーズオリジナル“ バーカウンター ”の魅力を

まだご体感したことがないという皆様は

いつでもご覧いただけるモデルルームや新築見学会も定期的に開催しておりますので

お時間ございますときには、是非一度足を運んでいただければ幸いです♪

 

皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

夏季休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の夏季休業につきまして 下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 ─…─…─…─…─…─…─…─…

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい

工事進捗状況 VOL.139

今回は愛知県知立市の物件です。 名鉄名古屋本線知立駅の徒歩圏です。 木造3階建て、9戸です。 スキップフロアになっております。   こんな感じになります。     隣が駐車場になっていますの

【まちづくり構想】エリア情報 金山編part.4

名古屋市の中でも、近年とくに注目されているエリアのひとつが「金山」です。 金山総合駅を中心に、交通・商業・文化が融合したこの街は、名古屋駅に次ぐ都市拠点としての役割を果たしてきました。 そして金山エリアでは現在、「アスナ

■愛知県沿線ランキング■

愛知県は、名古屋市を中心に広がる都市と自然が調和したエリアとなっています。 特に、鉄道沿線には便利な場所や、観光名所、文化施設、美しい景観を楽しめるエリアがたくさんあります。 今回は、愛知県内で特に人気のある沿線をランキ