山田 崇

トップ>アパート経営>マイホーム利回り

マイホーム利回り

利回りは、本来、投資目的で株や債券、不動産等を

買うときの指標に使われます。

 

しかしマイホームを買うときも、その場所での不動産投資利回りが

高いか安いかで資産価値の高さが図れますので、有用な指標となります。

 

利回りの高いマイホームでしたら、住宅ローンの返済が

難しくなったら、人に貸すことで返済の道が開けます。

また売却がし易い利点もあります。

 

しかし、マイホームは住み心地の良さが重要ですので、

利回りの高さに力点を置き過ぎることには注意が必要です。

 

あくまでも目安として用いると有益です。

 

          山田 崇

 

 

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

工事進捗状況 VOL.137

今回は愛知県一宮市の物件です。 名鉄名古屋本線の新木曽川駅、徒歩2分です。 木造3階9室のうち、3層スキップフロア6室あります。 当社で4棟目のオーナー様で、今回は土地の有効活用です。     完成イ

【 外観特集 】名古屋市・港区エリア part1

  街並みの中でも圧倒的な存在感を現しているRIAパートナーズのデザイナーズアパート。 一般的な建物とは一線を画す、他では出会えない洗練されたこだわりの外観デザインは 個性的でありながらも、魅力的な景観を演出し

アパート経営にかかる初期費用 -土地購入編①-

  RIAパートナーズでは、所有の土地活用をご検討の方はもちろん お客様のご要望に合わせ 「土地」と「建物」 合わせてのご提案も承っております。 そこで今回は、土地取得からアパート経営を始めていく際にかかる費用