この前のお休みの時、久しぶりに岳の湯温泉の豊礼の湯に行ってきました。
ここの温泉には、地下から噴き出してくる水蒸気を利用して、野菜や卵や肉などを
蒸して食べる事が出来る施設があり、結構なお客さんでにぎわっている温泉宿です。
スーパーでジャガイモやら卵やら手羽先やらを購入の上、温泉に出発。
天気も良く阿蘇連山もとてもきれいに見る事が出来ました。
温泉に行くドライブ中、私の車の前を走る一台の白い車。
古そうな車。でもなんか素敵なラインの後ろ姿。
TOYOTA 2000GTが走っているじゃないか。
路上を走っている2000GTを見たのは初めてで、博物館でしか見たことなかったから。
ラッキーな出来事でした。
今買ったらいくらするんだろ・・・?買えないけど・・・。
温泉に到着して、かごに食材を入れて、いざ蒸し器に投入。
自然の力ってすごいなと思います。
ジャガイモはバターで、サツマイモはホクホク、手羽先も美味しく頂きました。
ここの温泉、お湯の色がホワイトブルーなんですよ。
雄大な自然を眺めながらの露天風呂最高です。
やっぱり温泉はいいですな~。
不動産投資の事なら㈱RIAパートナーズにお任せ下さい。