東海道新幹線開通50周年
最近雑誌やテレビなどで特集やってますね。
この前BSで新幹線の特別番組やってたので見てました。
新幹線にもいろんな種類があるんだと思いました。
私が通常乗るのは白地にブルーのラインのおなじみの新幹線。
九州新幹線の内装のこだわり。JR九州気合い入ってるなと思いました。
東北新幹線の少々雪が積もっても雪をかき分け突っ走る姿。映像で見て
かっこいいな~と感動。雪煙あげて走ってるよ。
ドクターイエロー(黄色い新幹線)見ると幸せになれるらしい・・・・?
私は偶然車を運転している時に見たことがあるのだけれど・・・幸せになった気が
しないのだが・・・・。
日本の大動脈、新幹線。いつ乗ってもお客さんが結構いるんですよね。
あんな超高速の電車が5分間隔ぐらいで走っているなんて、日本の
鉄道技術ってすごいなと感じます。
便利な乗り物ですよね。手荷物検査もなく、時間ぎりぎりでも乗れるんですから。
最近頻繁に乗る機会がありましたので・・・・新幹線に。仕事で。
遊びに行くときに乗りたいよ~。
帰りはいつもこのビール。
ついでに富士山(新幹線の車窓より)
不動産投資の事なら㈱RIAパートナーズにお任せ下さい。