村山 義洋

工事部責任者
トップ>ブログ>でんでんむしのかなしみ

でんでんむしのかなしみ

9月末の休日に新美南吉記念館に行ってきました。

私の地元なのですが今まで一度も行ったことがありませんでした。

ちょうど彼岸花が綺麗に咲いているので、わざわざ遠く離れた駐車場に止め

歩きながら河沿いに咲く彼岸花を鑑賞しつつ目的地に向かいました。

 

 

yjimage7BT9K0EX

 

 

 

この河沿いには約200万本の彼岸花が咲いているとのことでした。

休日なので、この彼岸花を目当てに訪れる人が結構いました。

 

 

 

yjimage1C8WU6CR

 

ナイスショット!

綺麗な花には綺麗な蝶がよく似合います。

 

 

 

結構な距離を歩いて、新美南吉記念館に到着。

ちょっと変わった建物です。

 

kinenkan1

 

 

建築に携わる者として興味深い建物です。

広場の芝がそのまま屋上に繋がっていく感じです。

 

fb131b8aaab62249af3109439ab78021

 

 

 

 

地元にあって家から近かったのに、もっと早く来ればよかったと思いました。

 

新美南吉さんは童話作家で、有名なものは『ごんきつね』があります。

子供の頃に学校の教科書にも載っていたと思います。

 

いろいろ見ましたが、今回一番興味があったのはこれです。

童話の一つで『でんでんむしのかなしみ』です。

天皇皇后両陛下が来られた際の記念碑が建っていました。

 

 

caption

 

 

 

石に童話が彫られていました。

 

無題

 

 

私はこの童話を知らなかったので、読んでなるほどと感動しました。

短い話なのですが、奥が深いなと思いました。

 

 

これから投資用アパート購入をお考えの方、是非RIAパートナーズにお任せください。

 

デザイン建築部  村山 義洋

 

 

 

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

【 外観特集 】名古屋市・東区エリア

  街並みの中でも圧倒的な存在感を現しているRIAパートナーズのデザイナーズアパート。 一般的な建物とは一線を画す、他では出会えない洗練されたこだわりの外観デザインは 個性的でありながらも、魅力的な景観を演出し

アパート経営における『利回り』とは・・・?

    一般的に 利回り とは、“ 投資した額に対して1年間に何パーセントの利益が出るのか ” を表したものです。 つまりアパート経営においては その建物の購入や建築に投資した金額に対して1年間でどれ

アパートローンの審査基準-本人に関する事項-

  新築アパート経営を始めるために、ほとんどの方が活用する「アパートローン」。 金融機関からの融資を活用して、自己資金だけでは難しい大規模な投資が可能となる仕組みですが 金融機関によって、審査基準や金利、条件等

工事進捗状況 VOL.136

今回は千葉県松戸市の物件です。 JR常磐線の松戸駅から徒歩圏の物件です。 木造3階建て、9戸です。 1、2階は当社オリジナルの三層スキップフロアです。   現在、上棟し、12月2日に中間検査を受けました。 特に

年末年始休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の年末年始休業につきまして 下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 ─…─…─…─…─…─…─…