山田 崇

トップ>アパート経営>収益還元法

収益還元法

収益還元価格とは、その物件の収益額から導き出された物件価格です。

 

=対象物件の年間収益÷期待利回り

 

その不動産から得られる年間収益÷期待(希望)利回りで

算出しますと、取得すべき価格が現れます。

この期待利回りというのは、近隣の類似物件の利回りを参考に

当てはめる方法と、本人の希望の利回りを当てはめる方法が

あります。

 

年間家賃収入が360万円(5万円×6戸×12ヶ月)、

近隣類似物件の利回りが8%の場合、

 

360万円÷8%=4,500万円

 

となり、収益還元価格が出ます。

 

利回りを8%得たいと思った場合は、4,500万円以下で

取得しないといけないことになります。

 

この期待利回り8%というのは、地域性により相場観が

異なりますので、妥当かどうかは検証が必要です。

 

不動産は、「いくらで買うのが妥当か」「どれくらいの利回りが妥当か」

が分かれば、購入時の判断材料になるかと思います。

但し、収益還元価格は指標の一つですので、不動産投資に対する

自分に合った理想形を持つことが大事です。

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

【まちづくり構想】エリア情報 金山編part.3

名古屋市の中でも、近年とくに注目されているエリアのひとつが「金山」です。 金山総合駅を中心に交通・商業・文化が融合したこの街は 名古屋駅に次ぐ都市拠点としての役割を果たしてきました。 そして今、名古屋市が進める都市計画に

工事進捗状況 VOL.138

今回は完成した物件のご紹介です。 地下鉄自由が丘駅の徒歩圏です。 旗竿地に2階建て12戸、全室スキップフロアです。     室内はこんな感じです。   1室が20㎡ですが、狭さを感じさせませ

社内研修による臨時休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ではございますが、社内研修のため下記の日程を臨時休業とさせていただきます。 ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─ 2025年7月1日(火

【まちづくり構想】エリア情報 金山編part.2

名古屋市の中でも、近年とくに注目されているエリアのひとつが「金山」です。 金山総合駅を中心に、交通・商業・文化が融合したこの街は 名古屋駅に次ぐ都市拠点としての役割を果たしてきました。 そして今、名古屋市が進める都市計画

アパート経営にかかる初期費用 -アパート建築編②-

  RIAパートナーズでは、所有の土地活用をご検討の方はもちろん お客様のご要望に合わせ、「土地」と「建物」を合わせてのご提案も承っております。 前回の 土地購入編 以降の、アパート建築 ~ 引渡までにかかる各