荒武慎一

トップ>ブログ>関東行くよ!!

関東行くよ!!

梅雨のシーズンに突入 。
 雨を気にしながらの外の工事、
 遅れが無いよう工程管理していかないとね。
 雨が降らない日は、今度は熱中症に気をつけないといけない。
 なかなか面倒な時季ですね。
 
 
 関東の物件が、本格始動です。
 只今、4現場が工事中。
 この後も次々に始まる予定。
 合わせて東京オフィスも、来月稼働を目標に
 事務所の工事中。

 7月はほぼ毎週、東京に出張です。
 新幹線もたまに乗るとワクワクするものですが、
 毎週乗ってると何とも思わなくなってきちゃいました。
 でもこの前、初めてグリーン車に乗った時は、
 少しだけワクワク感がありました。

シートがグリーンというわけではないようです。

どこがグリーンなの?

 

 IMG_0233
 
 
 関東出張が続きます。
 体調管理に気をつけて、
 関東に素敵な建物を完成させる様に頑張るのだ。

不動産投資の事なら㈱RIAパートナーズにお任せください。

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

■愛知県沿線ガイド part3【JR中央本線】■

▽JR中央本線沿線ガイド     名古屋駅から長野県塩尻・松本方面へと続く「JR中央本線」。 名古屋市内から多治見・中津川といった岐阜の中核都市までを結ぶこの路線は、 通勤通学だけではなく、住環境の選

狭小地でこそ活きるデザイナーズ設計の魅力

土地活用を考えるとき、「狭い」「形が悪い」といった理由でアパート建築を諦めてしまうケースは少なくありません。 ですが本当にそれは“使えない土地”なのでしょうか。 実は、20坪前後の土地や、旗竿地・変形地のような一見「使い

資金不安を乗り越えるための考え方と準備

ここ数年、金融機関の融資姿勢は以前に比べて慎重になっています。 特に、スルガ銀行の不正融資問題や一部の不正融資の影響を受け、 アパートローンの審査はより厳格化されました。 そのため「資金調達が難しいのでは」と感じる方も少

■愛知県沿線ガイド part2【市営地下鉄東山線】■

名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【地下鉄東山線】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住みやすいエリアがたくさんあります