平野美紗

トップ>ブログ>京都へ行こう♪

京都へ行こう♪

もみじの葉が色づき始めてきましたね。

CIMG0466

 

先週、紅葉を見に、京都へ行ってきました^^

久しぶりの京都は、変わらず趣があり、紅葉一色の雰囲気を満喫してきました!

 

目的地は、瑠璃光院と東福寺。

瑠璃光院から見る景色は本当に絶景でした。

特別拝観のため、期間が限られておりますが、

朝一で見ることができたので、スムーズに見れて大満足でした♪

IMG_20171112_163140_046

<↑正面撮影>

1510469765937

<↑斜めから撮影>

 

携帯で撮影したものなので、画質に限界がありますが、

一眼レフで撮影していた方は本当に美しく写っていました。

 

その後に、東福寺の紅葉を見に行き、ゆっくり見て周ることができました。

見応えあって、撮影スポットが多いのは、SNS女子にはたまりませんね!(笑)

IMG_20171112_163140_047

他にも見たい紅葉スポットはありますが、

また来年かな~(..)

 

投資アパートは、RIAパートナーズへお任せください!

 

 

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

■愛知県沿線ガイド part3【JR中央本線】■

▽JR中央本線沿線ガイド     名古屋駅から長野県塩尻・松本方面へと続く「JR中央本線」。 名古屋市内から多治見・中津川といった岐阜の中核都市までを結ぶこの路線は、 通勤通学だけではなく、住環境の選

狭小地でこそ活きるデザイナーズ設計の魅力

土地活用を考えるとき、「狭い」「形が悪い」といった理由でアパート建築を諦めてしまうケースは少なくありません。 ですが本当にそれは“使えない土地”なのでしょうか。 実は、20坪前後の土地や、旗竿地・変形地のような一見「使い

資金不安を乗り越えるための考え方と準備

ここ数年、金融機関の融資姿勢は以前に比べて慎重になっています。 特に、スルガ銀行の不正融資問題や一部の不正融資の影響を受け、 アパートローンの審査はより厳格化されました。 そのため「資金調達が難しいのでは」と感じる方も少

■愛知県沿線ガイド part2【市営地下鉄東山線】■

名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【地下鉄東山線】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住みやすいエリアがたくさんあります