今回はゴールデンウイークにお出かけした件です。
『お城シリーズ』です!
長野県の松本城です。
2泊3日で軽井沢に行った最終日の帰る際に
松本城に寄ってきました。
天気が少し崩れそうでしたが
何とか立派なお城を見ることができました。
壁面の上部は白漆喰、下部は黒漆塗りの
下見板で覆っています。
この漆喰の白と漆塗りの黒の対比が
絶妙な美しさだと言われています。
天守は国宝に指定され
城跡は国の史跡に指定されています。
天守が国宝に指定された5城のうちの1つです。
(他は姫路城、犬山城、彦根城、松江城)
松江城だけまだ行ったことが無いので
機会があれば行きたいと思います。
ここで、軽井沢の件を少し
ちょうど軽井沢は桜が満開でした!
いつものようにランチ定番の川上庵のそば!
愛犬と一緒なので
テラスで食事しました。(毎度ですが)
今回の軽井沢は少し寒かったですが
やっぱり軽井沢はいつ行っても癒されます。
それではこの辺で。
これから投資用アパート購入をお考えの方
是非RIAパートナーズにお任せください。
デザイン建築部 村山 義洋