谷口詩織

トップ>ブログ>新しい発見!?

新しい発見!?

皆様、こんにちは。

11月に入り一気に冷え込んできましたね。

もうコートだけでは耐え切れずついにマフラーデビューをしてしまいました。

連日新型コロナウィルスについてのニュースもあり、

体調に気をつけて一日を過ごしていきたいと思います。

 

さて、先日は友人と浅草へ行ってきました!

 

まず最初に行ったのが日本最古の遊園地といわれる『浅草花やしき』!

小学生の頃に行ってから実に20年ぶりに行きました(笑)

 

ジェットコースターを乗りましたがさすが日本最古の遊園地・・・

乗り物が動いた瞬間ガタガタと音が・・・・・

安全なのは百も承知ですが乗ってるときはずっと壊れないか心配になりました(笑)

ですがスリルがあって楽しかったです!

 

写真はスリラーカーの入口。

大きな口で食べられそうな勢いです・・・・。

 

続いて行ってきたのが浅草と言ったらココ!『浅草寺』。

天気も良く、絶好の観光日和でした。

 

そして、浅草寺の入口近くで見つけたものがコチラ、

招き猫もマスク対策バッチリです!笑

 

小腹が空いたところで美味しいスイーツとクリームソーダのある、

『FEBRUARY KITCHEN(フェブラリーキッチン)』にお邪魔しました。

店内の写真を撮り忘れてしまいましたが、

おしゃれでインスタ映えすること間違いなしです!

 

クリームソーダは(グリーン・ブルー・レッド)の3色から選べます!

プリンはカラメルとの相性ピッタリでとっても美味しかったです(*´ω`*)

 

商店街を歩いていくとなんとスカイツリーが見えました!

 

 

日曜日でしたが、普段の混雑と比べて人が少なくとても散策しやすい一日でした✿

商店街付近にはもんじゃ焼きのお店やおしゃれな喫茶店などがたくさんあり

新しい発見がたくさんできました!

また機会があれば行ってみようと思います!

 

投資アパートについてのご相談は是非、RIAパートナーズまでお問い合わせください✿

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

狭小地でこそ活きるデザイナーズ設計の魅力

土地活用を考えるとき、「狭い」「形が悪い」といった理由でアパート建築を諦めてしまうケースは少なくありません。 ですが本当にそれは“使えない土地”なのでしょうか。 実は、20坪前後の土地や、旗竿地・変形地のような一見「使い

資金不安を乗り越えるための考え方と準備

ここ数年、金融機関の融資姿勢は以前に比べて慎重になっています。 特に、スルガ銀行の不正融資問題や一部の不正融資の影響を受け、 アパートローンの審査はより厳格化されました。 そのため「資金調達が難しいのでは」と感じる方も少

■愛知県沿線ガイド part2【市営地下鉄東山線】■

名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【地下鉄東山線】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住みやすいエリアがたくさんあります