林藤彩弥加

デザイン営業部 宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士 第2種電気工事士・消防設備士乙6
トップ>ブログ>街中で再発見

街中で再発見

こんにちは!

緊急事態宣言が出され、1か月以上たちますね。

外出の機会が以前より減り、家の中で過ごす時間が多くなったためか

たまに外に出たとき目に触れるものがとても新鮮に映るこのごろです。

 

そんな私が最近撮影したものが、コチラ!↓↓

今年の春は、ほとんど家にこもっていたため、

桜を見ることができませんでした・・・(/_;)

 

すっかり葉っぱだけになった桜の木に、サクランボ?が生っているのを見つけ、春の季節が過ぎてしまったことを感じた一枚です。

 

他にも、道を歩いていたら、凝ったペイントを施している建物を見つけ・・・

鮮やかで、楽し気な色使いに、思わず写真を撮ってしまいました。

(イカすデザインです!)

 

今まで気に留めてなかったものでも、「こんなところにこんなものがあったのか!」と気づくことが多くなったように思います。

 

5月某日の大手町駅。人がまばらです。

人が少なくなって、「こんなに広かったっけ?」と驚きました。

 

新型コロナウイルスが流行してから、

明るいニュースより、どちらかというと不安なニュースも多く流れ、なんとなく「停滞ムード」を感じることも多いですが、

日常で新たな発見があると、少し気持ちが明るくなる気がしますね。

 

 

アパート建築はぜひRIAパートナーズへお任せください!
みなさまからのお問い合わせ心よりお待ちしております。

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

アパート経営のランニングコストについて

  アパート経営で多くのコストが発生するのは、物件取得時の初期費用だけではなく 運営を始めてからも様々なランニングコストがかかってきます。 うっかり見落としてしまうと、思ったほど手元にお金が残らない…なんてこと

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい

夏季休業のお知らせ

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の夏季休業につきまして 下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 ─…─…─…─…─…─…─…─…

工事進捗状況 VOL.139

今回は愛知県知立市の物件です。 名鉄名古屋本線知立駅の徒歩圏です。 木造3階建て、9戸です。 スキップフロアになっております。   こんな感じになります。     隣が駐車場になっていますの

【まちづくり構想】エリア情報 金山編part.4

名古屋市の中でも、近年とくに注目されているエリアのひとつが「金山」です。 金山総合駅を中心に、交通・商業・文化が融合したこの街は、名古屋駅に次ぐ都市拠点としての役割を果たしてきました。 そして金山エリアでは現在、「アスナ