斉藤 祐加

デザイン営業部 宅地建物取引士
トップ>ブログ>2022年も素敵な年に◎

2022年も素敵な年に◎

 

みなさま、こんにちは!斉藤です!

 

 

 

 

2022年初のブログ!

 

なにを書こうかなーと思っていましたが

 

遠くまでお出かけだーー♪

 

なんてこともできず、、、

 

年末年始から今日まであっという間に過ぎ去っておりました((+_+))

 

 

 

なので今日は、2月3日の節分前までには行っておこう!

と思って足を運んだ

 

大須観音への初詣

 

をお届けヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

1月下旬にもなるとお参りする人もまばらになっていて

落ち着いてお参りすることができました◎

 

 

 

そしてもちろんおみくじも!!

 

 

 

何年か前に大須観音さんで初めて引いたときに

 

まさかの 凶 を引いたトラウマがあって

相性が悪いのかしら( ;∀;)とびくびくしておりましたが

 

今年は 中吉 が出てくれて安心してニタニタしている写真です(笑)

 

 

 

 

 

隅々まで読み込んで、写真にも納めて

しっかり結んで、ありがとうございます!ってして帰りました◎

 

 

 

 

毎年、中吉とか末吉とか中途半端な感じのが出ると

これは何番目に良いやつなんだろう。。。

と迷うところですが

 

一般的な 6種類の吉兆 では、

 

大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶

 

もしくは

 

大吉→中吉→小吉→吉→末吉→凶

 

という順番が多いみたいですね。

 

 

 

結局、今回の私のは何番目??!となりましたが

ポジティブに考えて

もうちょっと頑張れば 大吉 になれる☆(・・・はず。←)

 

と捉えて、2022年も元気に楽しく過ごしていきたいと思います!!!!!!

 

 

 

Googleで調べたところ、

迷ったときは、 社務所や寺務所で順番は確認できる みたいですよ☆☆☆

 

 

私も今度、聞いてみようと思います♪

 

 

 

それではみなさま、

2022年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

投資アパートはぜひRIAパートナーズへお任せください!
みなさまからのお問い合わせ心よりお待ちしております。

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

資金不安を乗り越えるための考え方と準備

ここ数年、金融機関の融資姿勢は以前に比べて慎重になっています。 特に、スルガ銀行の不正融資問題や一部の不正融資の影響を受け、 アパートローンの審査はより厳格化されました。 そのため「資金調達が難しいのでは」と感じる方も少

■愛知県沿線ガイド part2【市営地下鉄東山線】■

名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【地下鉄東山線】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住みやすいエリアがたくさんあります

工事進捗状況 VOL.140

今回は完成した物件の紹介です。 まずは、名古屋市北区、地下鉄名城線の志賀本通駅の徒歩圏の物件です。 木造2階建て、16戸(全戸スキップフロア)です。   完成後の写真です。   左右にエントランスがあ