tomomi-ikegaya

トップ>ブログ>はじめまして♩

はじめまして♩

はじめまして!

7月より入社しました池ヶ谷です!

好きなことは食べること、食器集め、猫を愛でることです!

よろしくお願いいたします♩

 

もう9月、、本当にあっという間ですね。。

夏季休暇は愛猫に会いに帰省しようと思っていましたが

コロナの関係で、家族から帰省禁止令を出された為

おとなしく名古屋で過ごしたものの、ついに私も感染してしまいました。

もうすっかり回復してモリモリご飯を食べて元気に過ごせています^^

本当に健康が一番ですね、、皆様お気を付けください。。

 

夏らしいことが全然できずに秋になってしまいそうですが、

今月、来月こそ帰省できたらと思っています。

 

八割れのベル美と、サバトラのサム君です。かわいい、、、

私には全く懐いてくれず、とっても塩対応ですが

そこも含めてとっても可愛いです。

見てください、このアンニュイな表情、、

何とも言えない足の組み方も、、とっても可愛いですよね。

 

猫の話をすると止まらなくなってしまいますが

今回はこの辺で^^

またご紹介させてください♩

 

 

******************************************

投資用アパートをお考えの方は是非RIAパートナーズへご相談下さい!!

お問い合わせお待ちしております。

******************************************

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

■愛知県沿線ガイド part3【JR中央本線】■

▽JR中央本線沿線ガイド     名古屋駅から長野県塩尻・松本方面へと続く「JR中央本線」。 名古屋市内から多治見・中津川といった岐阜の中核都市までを結ぶこの路線は、 通勤通学だけではなく、住環境の選

狭小地でこそ活きるデザイナーズ設計の魅力

土地活用を考えるとき、「狭い」「形が悪い」といった理由でアパート建築を諦めてしまうケースは少なくありません。 ですが本当にそれは“使えない土地”なのでしょうか。 実は、20坪前後の土地や、旗竿地・変形地のような一見「使い

資金不安を乗り越えるための考え方と準備

ここ数年、金融機関の融資姿勢は以前に比べて慎重になっています。 特に、スルガ銀行の不正融資問題や一部の不正融資の影響を受け、 アパートローンの審査はより厳格化されました。 そのため「資金調達が難しいのでは」と感じる方も少

■愛知県沿線ガイド part2【市営地下鉄東山線】■

名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【地下鉄東山線】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住みやすいエリアがたくさんあります