村山 義洋

工事部責任者
トップ>施工>新規物件の工事進捗状況 VOL.20

新規物件の工事進捗状況 VOL.20

今年がもう間もなく終わろうとしています。

私のブログも今回が今年最後の当番になります。

また来年もドンドン物件の工事進捗状況を掲載してまいりますので

ご期待ください。



さて今回も2物件の紹介です。


最初は、名古屋市千種区の物件です。

地盤改良工事を行っています。↓



改良厚1mの表層改良をします。

前面道路が狭いため、残土搬出が結構大変です。

現在は地盤改良が完了して、年明け早々から基礎工事に入ります。

この物件は、日本ツーバイフォー建築協会が認定取得した木造耐火構造になります。

木造ですが、火に強い建物です。

今後、耐火構造について一般の木造との違いを順次掲載していきます。



次は、名古屋市南区の物件です。

この物件も地盤改良工事を行っています。↓



ここは、鋼管杭を打設しています。

年内は地盤改良までとなり、年明けから基礎工事です。

木造3階建て、1LDK 6戸です。

もちろん3層スキップフロアを採用しています。

4月末完成予定で進めています。



今年一年ブログのご愛読ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。



これから投資用アパート購入をお考えの方、是非RIAパートナーズにお任せください。


                  デザイン建築部  村山 義洋

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

工事進捗状況 VOL.137

今回は愛知県一宮市の物件です。 名鉄名古屋本線の新木曽川駅、徒歩2分です。 木造3階9室のうち、3層スキップフロア6室あります。 当社で4棟目のオーナー様で、今回は土地の有効活用です。     完成イ

【 外観特集 】名古屋市・港区エリア part1

  街並みの中でも圧倒的な存在感を現しているRIAパートナーズのデザイナーズアパート。 一般的な建物とは一線を画す、他では出会えない洗練されたこだわりの外観デザインは 個性的でありながらも、魅力的な景観を演出し

アパート経営にかかる初期費用 -土地購入編①-

  RIAパートナーズでは、所有の土地活用をご検討の方はもちろん お客様のご要望に合わせ 「土地」と「建物」 合わせてのご提案も承っております。 そこで今回は、土地取得からアパート経営を始めていく際にかかる費用