Yumi Kondo

トップ>ブログ>旬の…?

旬の…?

 

今日は1日雨ですね…。

 

ついこの間まで良い天気が続いていたので、少しがっかり。

 

でも、少しずつ暖かくなってきていますね♪

 

 

 

 

先日、友人と旬の牡蠣を食べに行ってきました♪

 

 

なんと今、栄のテレビ塔の下で焼き牡蠣が食べられるんです!

 

 

 

写真

 

 

時々大きな音を立てて爆ぜるので、ドキドキしながら食べました(-_-;)

 

 

自分で焼いたので、少し焼きすぎてしまいました…。

 

 

でもとても美味しかったです☆

 

 

 

 

 

 

牡蠣と言えば…

 

 

写真

 

 

 

家では牡蠣のマリネを作ってみました♪

 

 

大葉を入れて和風のマリネです。

 

 

これもとても美味しかったです!

 

 

牡蠣が大好きなので、おいしいこの季節にまだまだ楽しみたいと思います☆

 

 

 

 

 

投資アパートはRIAパートナーズにお任せください。

 

 

近藤 由美

 

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

Z世代の入居者が求める“今っぽい”アパートの条件とは?

「最近の若い人って、どんな部屋を好むんだろう?」 「空室が出ても、以前より埋まりにくくなった気がする…」 そんな声を耳にする機会が増えていませんか? 実はいま、賃貸住宅の入居者像は大きく変化しています。特に、Z世代(19

■愛知県沿線ガイド part1【市営地下鉄東山線】■

    名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【 地下鉄東山線 】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住

アパート経営のランニングコストについて

  アパート経営で多くのコストが発生するのは、物件取得時の初期費用だけではなく 運営を始めてからも様々なランニングコストがかかってきます。 うっかり見落としてしまうと、思ったほど手元にお金が残らない…なんてこと

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい