大江康行

トップ>ブログ>何の秋?

何の秋?

最近は、朝晩の気温も下がり、めっきり秋らしくなってきましたね。

『読書の秋』『スポーツの秋』『芸術の秋』『食欲の秋』などなど、皆さんの秋は何の秋でしょうか?

昨日は、『中秋の名月』でした。皆さん見られましたか?

DSC_0466

携帯ですので、あまり綺麗には撮れてませんが、真ん丸の満月でした。

 

もう少し冷え込みますと、紅葉が始まり、旅行に行く機会も増えると思います。

建物・景色・空など見るものがたくさんありますが、たまには視線を足元に落としてみませんか?

行く先々で、面白いものを見つけられます。

そう、道路にあるマンホールです。

DSC_0462 DSC_0442 DSC_0164

観光地によっては、カラフルな物もあります。

その土地のカラーが表現されているのですね。

 

私どものアパートにも、外観・内装・間取りと弊社のカラーがちりばめられております。

そこに、オーナー様のカラーが溶け込めば・・・。

面白そうですね。ワクワクします。

 

ワクワクする建物をっ!! 是非、RIAパートナーズへ。

 

 

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

資金不安を乗り越えるための考え方と準備

ここ数年、金融機関の融資姿勢は以前に比べて慎重になっています。 特に、スルガ銀行の不正融資問題や一部の不正融資の影響を受け、 アパートローンの審査はより厳格化されました。 そのため「資金調達が難しいのでは」と感じる方も少

■愛知県沿線ガイド part2【市営地下鉄東山線】■

名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【地下鉄東山線】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住みやすいエリアがたくさんあります

工事進捗状況 VOL.140

今回は完成した物件の紹介です。 まずは、名古屋市北区、地下鉄名城線の志賀本通駅の徒歩圏の物件です。 木造2階建て、16戸(全戸スキップフロア)です。   完成後の写真です。   左右にエントランスがあ