柿原 千里

トップ>アパート経営>抜群の耐久性と品質で住む人を守る ”ツーバイフォー建築” part2

抜群の耐久性と品質で住む人を守る ”ツーバイフォー建築” part2

 

前回はツーバイフォー建築の特徴をご紹介させていただきました。

まだまだツーバイフォー建築には良い特徴がたくさんあります!

今回はツーバイフォー建築の「耐震・耐火構造」についてご紹介させていただきます。

 

\耐震構造/

 

ツーバイフォー建築は耐震に強い特徴があります。

その理由は、ツーバイフォーは建物全体で揺れを支えているからです。

日本古来からある在来工法は、点で建物を支える構造となっています。

点というのは、 柱と梁、柱と土台、筋交いといった接合部分 です。

こうなると揺れの力が点に集中し、柱が支えきれなくなれば、当然ながら建物が倒壊します。

一方、ツーバイフォー工法は、 壁・床・天井・屋根パネル を構成し

それぞれを組み合わせて箱状の空間を作って建物を建築するものです。

「面と線」により 6面体 で建物を支えるので、地震に対する耐久性に優れています。

また、経済性・施工性・機密性にも富んでいます。

 

\耐火構造/

 

一般的な木造建築に比べ耐火性能を高めたツーバイフォー建築は 外壁 、 床 の構造が違います。

木材の断面が厚いので、燃えたとしても表面は炭となり火が広がるのを防いでくれます。

火を貰いにくく、逃がしにくいという耐火性があります。

RIAパートナーズの建物は準耐火構造を基本に、建設区域の防火要件や建物の階数に応じて

さらに高い耐火性を発揮する耐火外壁、耐火床構造にも対応しています。

ツーバイフォー建築物は耐火建築物として認定されています。

 

今回は、part1に続き、「ツーバイフォー建築の耐震・耐火」についてご説明させていただきました☆

ツーバイフォー建築は、耐震性、耐火性に優れており、工期が短く迅速な建設が可能です。

ツーバイフォー工法で建てたアパートを見てみたい!という皆様は、いつでもご覧いただけるモデルルームや

新築見学会も定期的に開催しておりますので

お時間ございますときには、ぜひ一度足を運んでいただけたら幸いです♪

 

皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。

 

☞アパート経営に役立つガイドブックを無料でプレゼント中!

☞いつでもご案内可能なモデルルーム・新築完成見学会の申込はこちらから!

 

最近公開のブログ記事

◎お問い合わせ窓口のご案内

  ▼ オーナー様、アパート経営・土地活用のご相談に関するお問い合わせ窓口   ☎ 電話   TEL 052-569-5055 営業時間 8:30 ~ 18:30 定休日 土曜、日曜、祝日

Z世代の入居者が求める“今っぽい”アパートの条件とは?

「最近の若い人って、どんな部屋を好むんだろう?」 「空室が出ても、以前より埋まりにくくなった気がする…」 そんな声を耳にする機会が増えていませんか? 実はいま、賃貸住宅の入居者像は大きく変化しています。特に、Z世代(19

■愛知県沿線ガイド part1【市営地下鉄東山線】■

    名古屋市は、活気あふれる都市でありながらも、住みやすいエリアがたくさんあります。 その中でも名古屋市営【 地下鉄東山線 】は、名古屋の中心部を東西に貫く重要な交通網です。 この路線沿線には、住

アパート経営のランニングコストについて

  アパート経営で多くのコストが発生するのは、物件取得時の初期費用だけではなく 運営を始めてからも様々なランニングコストがかかってきます。 うっかり見落としてしまうと、思ったほど手元にお金が残らない…なんてこと

災害リスク(震災・水害)に備えるアパート設計

近年、地震や豪雨による災害リスクが全国的に高まっています。 実際に、名古屋市でも「南海トラフ巨大地震」や「ゲリラ豪雨・内水氾濫」などのリスクが指摘されており、不動産の資産価値や賃貸需要にも大きな影響を与える要因となってい